KAZUKI2013年7月3日2 分作業進行中。。。いつもとは違う一枚目。 ステムナットがこうなるって事はステムはどうなってるのって事です。 今日のBLOGでは作業進行中な二台をご紹介致します。 ネコの手もカメの手も借りたいくらいです。しかしBURNのカメは僕が寄って行くと「お前に貸す手はねぇぞ〜」と言っているかのごとく、...
KAZUKI2013年6月26日3 分らしくいじって頂けたらそれはもういつも通りの一枚目。 ファットボーイからの乗り換えはキラキラ1200V。 セッティング&リヤサス交換終わりまして絶好調です! 今日のBLOGでは「らしくいじってる」2台をご紹介します。 一枚目のXL1200Vのオーナーさん、出来上がっておりますので予定通りのご来店で大丈夫...
KAZUKI2013年6月19日3 分ソフテイル多しっ!いつも通りの一枚目。 DXのこのロゴ好きです。 今日のBLOGでは最近納車させて頂きましたソフテイル3台一気にご紹介です! 今日はサクサク行かせて頂きます!まずは一台目どうぞっ! 先日のBLOGでご紹介しましたS&S 106Kitを組み込んだロッカー!...
KAZUKI2013年6月13日3 分目立たないのがもったいない?それでもいい?いつもとは違う一枚目。 メッキ面に写る燃焼室ですが〜何回撮ってもピンが甘く。。。 諦めました(^^:) 今日のBLOGではリジスポ&ロッカーにご登場頂きます! いやー湿度100%で髪の毛クルクルです。気温が高く無いだけまだマシですかね。。。 ...
KAZUKI2013年6月4日3 分最近のモデルはこうなります2いつも通りの一枚目。 ロバさんの次はこのカラーリング。 お好きでございますねぇ♪ 今日のBLOGは前回の続きをお伝え致しますm(_ _)m 週末にアップ出来ずごめんなさい。。。 気を取り直して一台目から見て行きましょう! まずは13年モデルのXL120CA!...
KAZUKI2013年5月29日2 分最近のモデルはこうなりますいつも通りの一枚目。 もう売ってない旧ロゴのシールを使っちゃう所がミソでございやす。 nanjo号は色んな所がちょっとずつ違うのですね〜。 今日のBLOGでは11年以降の車両のダイノグラフをアップして行きます! 今日はダイノグラフデー。撮らせて頂いたオーナーさん、ありがと...
KAZUKI2013年5月22日5 分最近のあれこれいつも通りの一枚目。 ロゴは違えど同じタンク。しかも黒っ! 今日のBLOGではここ数日の業務を抜粋してお伝え致します。 日曜からバッタバッタなので忙しくて撮れなかったのもチラホラ。。。なので抜粋でお願い致しますm(_ _)m...
KAZUKI2013年5月15日3 分19-18で行きましょういつもとは違う一枚目。 爽やかオレンジ883R。 奥に緑があると良い感じ。 今日のBLOGはスポーツスターのホイール交換でっす! 夏に向けて皆さん乗り出しております。お久しぶりに遊びに来て頂いたお客様もちらほら(^^)...
KAZUKI2013年5月8日3 分ご機嫌よろしくていつも通りの一枚目。 大事な所は赤いグリスで。 たまにグロくみえたり。。。 今日のBLOGでは以前ご紹介した車両のダイノグラフをアップします。 キッチリ詳細かかなきゃー!!!と思ったら前に書いていました(> <) 以前のBLOGで三回に分けてご紹介していますので〜見逃し...
KAZUKI2013年4月29日2 分MADE IN ITALYで揃える垂涎の足いつも通りの一枚目。 883Rは次回。。。いや次々回の登場予定でございます。 今日のBLOGではXR1200のホイール交換をお送り致します。 FRでホイール径が異なるのはハーレーではよく見られる事ですが、そのサイズ違いが生み出す操舵感がその車種の乗り味に貢献している訳であ...
KAZUKI2013年4月24日2 分コントラストで5.5いつも通りの一枚目。 最近のBURNはバラバラにされたエンジンパーツが沢山です。 今日のBLOGでは進化が止まらぬFXDBのご紹介です! えー。。。 皆様お久しぶりでございますm(_ _)m 退職説から死亡説まで出ておりましたGANですが、ちょっと右手にボルトを入れま...
KAZUKI2013年2月20日3 分絶品のバランスは車体もエンジンも。いつもとは違う一枚目。 前回までアップしていたダイナくんが納車されました! 今日のBLOGでは何をしたのか詳細をあげて行きま〜す(^^) 96エンジンならまずThunderMaxと吸排気。ここを押さえておけば常用回転域でのトルクの向上、落ち着いたアイドリング、特にダイナ...
KAZUKI2013年2月16日1 分9回表の攻防いつもとは違う一枚目。 戦いの後の床。。。 今日のBLOGでは前回の続き〜をお送り致します(^^) ちなみに納車は明日! まずはヘッドのスタンダートな状態をどうぞ〜 ピンが甘いって???(. .) 気を取り直して削り作業中のカットを。。。...
KAZUKI2013年2月11日1 分2回の表ってトコですかねいつも通りの一枚目。 常連さんが二台持ちに。。。 一号機はオレンジ色のニクいヤツ。。。 今日のBLOGでは作業中のダイナの写真をアップして行きます! 奥川さんの担当リフトに乗っているのはギャラリーにも載っております成内さんのFXD。まだバラした所なので、全行程から言ったら...
KAZUKI2013年1月14日1 分今年の休み明けいつも通りの一枚目。 午前中はまだマシでしたが午後はとんでも無い(> <) 新年一回目のBLOGはギャラリー追加車両の触りだけ!お見せしますね〜(^^)/// 今年もBURNはサンダーマックスはもちろん、一般整備、車検、足回りやエンジンチューンまで一人一人のお客様にご満足頂...
KAZUKI2012年12月25日2 分クリスマスに間に合った!いつもとは違う一枚目。今日は前回の続き。。。 TC88のFXDX、黒足&88→103の後半をお送り致しますm(_ _)m いやー世間はクリスマスですよ!もう年末ですね!今年も不定期更新で写真ばかりのGANBLOGにお付き合い頂きまして、皆様ありがとうございますm(_ _)m...
KAZUKI2012年12月18日2 分もうちょっといつもとは違う一枚目。 緑のキラキラ110。 この110の作業ももうちょっと。 奥川サンのハードチューンFXDXも。。。多分もうちょっと。 今日のブログはそんな感じでお送り致しますよ〜。 今年もあっという間にこんな時期。。。年末に向けてBURNは毎度バタバタしております(^...
KAZUKI2012年11月28日3 分金色きらきら見たくないいつも通りの一枚目。 内燃機屋さんへ。 ヘッドもです。ふふふ。。。 今日のBLOGではクラッチのトラブル解決編をお送り致します。 いつも握っているクラッチレバー。 レバーを握っているだけですがそのワイヤーの反対側では色々な部品が組み合わされてクラッチが成り立っています。 ...
KAZUKI2012年11月14日1 分珍しい子いつも通りの一枚目。 誰のですかね。。。 黒い部品達が続々と。。。 今日のBLOGではあのお店のあの方が来られた時の記事でございます♪ それでは一枚目行ってみましょー! あーっと奥川サン、なにやらゴソゴソやっております。。。...
KAZUKI2012年11月11日1 分COOL-BREAKER 14th 前編いつもとは違う一枚目。 二回に分けてCOOL-BREAKERの写真をアップします♪ 万が一、載せた写真に何か問題あれば対応致しますのでお電話かコメントにてご連絡下さいm(_ _)m 今回は文字無し。。。写真だけ。。。 そんなに多くないけど。。。 前半戦終了!
KAZUKI2012年10月30日1 分11月3日はねいつも通りの一枚目。 清く正しく883×3。。。 真ん中のは???(笑) 今日のBLOGではFXDLの女性オーナー車両をご紹介させて頂きます(^^) と。。。その前にコチラから! 今年のCOOL-BREAKERは今週の土曜、11月3日にパシフィコ横浜Aホールにて開催です!...
KAZUKI2012年10月17日1 分おっかしいな〜いつも通りの一枚目。 このマシンに乗ってBURNに来るのは1人しかいませんね〜(^^) 今日のBLOGでは常連さんの車検整備etcをお送りします。 車検整備の場合、作業場は基本的に左奥の青いリフト。でもこのKANZAWAさんのは。。。グレーのリフトに置いてある。...
KAZUKI2012年10月3日2 分TBCの進捗状況いつも通りの一枚目。 最近よく出る通称「白チタン」 僕が勝手に言ってるだけですが。。。 今日のBLOGではTBCのダイノグラフをアップして行きます。 まず一台目は'11モデルのFXCWC。前にご紹介済みyu-taさん号(BLOG「MISUMIとPerformance...
KAZUKI2012年9月12日2 分愛車紹介 いろいろ編いつも通りの一枚目。 BURN!の癒し担当カメさん。 慣れるとさわらせてくれます。 今日のBLOGではここ2週間くらいのうちに撮りためてあった愛車紹介の写真をアップします。 更新が遅れるから大量アップとなる訳でして。。。相変わらず駄目ですね。 ...
KAZUKI2012年9月4日2 分NEW ThunderMAX TBWいつもとは違う一枚目。 お待ち頂いていた方々に順を追ってテスト状況をご報告。 今回はその一発目。 飛ばして行きますよ~(^^)/// とか言いつつ硬い感じでスタート。。。 2011年、及び2012年以降のソフテイルと同じく2012年以降のダイナはECMを始め電装系が一新さ...
KAZUKI2012年8月29日2 分愛車紹介 FLHX編いつも通り。。。 いつもとは違う。。。 今日はどっちもなのです! 今日のBLOGでは前回ご紹介の約束をしたFLHXの登場です♪ いきなりですが。。。房総半島って大きいし特に南の方は遠いですよね。 この07 FLHXはそんな所から多い時には月一ペースでお預かりさせて頂く時...
KAZUKI2012年8月26日2 分110×TBWいつも通りの一枚目。 なぜか袖ヶ浦ナンバーが多いです。 手前の青HX、奥の黒HX、どちらも近日ご紹介予定。。。 今日のBLOGでは先日作業をさせて頂いた110車両のご紹介です! 経緯からサクッと。。。 今回のお客様、元々は08のFLHR乗りなのです。...
KAZUKI2012年8月23日2 分休み明けいつも通りの一枚目。 宣伝遅くないかって? まったくその通りでございます(^^;) 今日のBLOGは今日の事。 ありがたいんですよね。 なにがって? うちは通販もやってますけど、やっぱりさわらせて頂くのが一番。 顔見て、バイク見て、が基本です。...
KAZUKI2012年7月18日1 分黒い足したニクいヤツ(後編)いつも通りの一枚目。 883パパサンPaPa3。 今日のBLOGは前回の続きです。 超ご機嫌な08FXD、その納車までをお送り致します。 ここまでは作業中。。。 ここからは納車当日。。。 GRIDE流用で前後17インチ。...
KAZUKI2012年7月11日1 分黒い足したニクいヤツ(前編)いつも通りの一枚目。 もちろんキャブもやってます♪ 今日のBLOGは作業途中の写真をずらっとアップして行きます。 文字は最小限に。。。 サボってません(笑) 前回のBLOGでちょっとだけお見せしたFXD。作業中の写真をちょこちょこ撮っていたので今の段階までを前編としてアッ...
KAZUKI2012年7月4日2 分コレからコレいつも通りの一枚目。 カウンター前のリフトでフロントアップ。ダイナのオーナーさん達は要注目でございます。。。 今日のBLOGはリヤサスのステップアップですよ〜! 車高短は現行スポーツスターのスタンダートになって来ておりますがバイクとしてはどうなんですかね。。。(^^;)...
KAZUKI2012年6月20日2 分サンダーへダーは?いつも通りの一枚目。 去年の筑波の写真もアップしちゃおうか考え中です。 今日のBLOGは久しぶりにダイノグラフをアップしますよ〜♪ 今回タイトルになっているサンダーヘダー。 特大の音量と独特の音質、2in1のシンプルなスタイルで車種を問わず装着率が高い人気のマフラーです...
KAZUKI2012年6月18日1 分チラッとその2いつもとは違う一枚目。 今日のBLOGでは7日に行って来ましたブリヂストン走行会in筑波サーキットの写真パート2をお届けしますよ〜♪ まだ6月初旬と言うのに照りつける日差しと汗ばむくらいの気温。 何よりサーキット独特の時間の経過。。。 こんな感じでした(^^)...
KAZUKI2012年6月15日2 分またもクルクルいつも通りの一枚目。 何で撮ったか記憶が。。。 それより一枚目のストックが無くなって来ました。どうしよう(^^;) 今回のBLOGでは04~スポーツスター、車検整備の重要ポイント案内です。 ちと頭が痛いのですが。。。勢いに任せてアップして行きます! ...
KAZUKI2012年6月11日1 分チラッとその1いつもとは違う一枚目。 今日のBLOGでは7日に行って来たブリヂストン走行会in筑波サーキットの模様をお届け致します。 HOTBIKEかバージンハーレーか。。。もしくは両方?ちょっとわかりませんが(笑) 晴天にも恵まれ楽しい走行会だった事は間違いないです(^^)///...
KAZUKI2012年6月6日2 分ヘッドパイプを変えるならいつも通りの一枚目。 330-300-330。 今日のBLOGは電スロ車のヘッドパイプについて、オススメ情報のアップでございますよ〜(^^)/ 最近は電スロのツーリングファミリーが多くご来店されております。一口にそう言ってもウルトラ、TR、HX、HRと来てさらに96、10...
KAZUKI2012年6月4日1 分何かしてる。。。いつもとは違う一枚目。 最新号が発売中です(^^)/ 会社帰りに書店で是非。。。 今日のBLOGでは隣のリフト 番外編?ですです♪ 忙しさに負けてしまい。。。更新が遅くなりました(ToT) 今日は隣のリフトの盗撮写真でご勘弁を。。。 ウチのレーサー。。。ではない。...
KAZUKI2012年5月26日1 分赤福と言ったらネ!いつも通りの一枚目。 清く正しくレーサーです。 今日と明日はと〜っても良い天気みたいですね〜(^^) 今日のBLOGではお久しぶり〜なあの人が登場です! 今日は文字少なめですよん。。。まずはコレ(@_@) 赤福=この人!そんなイメージ(笑) いつも買って来てくれるんです♪...
KAZUKI2012年5月23日3 分クルクルいつも通りの一枚目。 ナイスな質感でございます。 今日からしばらく晴れ続き。。。 みなさん乗ってますか??? 今日のBLOGでは車検時の整備内容案内ですよ〜♪ 一週間ぶりの更新です。。。すいませんです(^^;) 今日は車検整備ですね!...
KAZUKI2012年5月16日1 分チカチカいつも通りの一枚目。 ブレンボRCS。。。 毎度の事ですがBLOGとは全くの無関係でございますm(_ _)m 今日のBLOGはギャラリーに2台追加のお知らせですよ〜♪ で、タイトルのチカチカは?と思われた方。。。ずーっとパソコンの前にいるので、僕の目が☆チカチカ☆しちゃっ...