top of page

旧スタッフブログ part3


旧スタッフ
2013年6月26日読了時間: 3分
らしくいじって頂けたらそれはもう
いつも通りの一枚目。 ファットボーイからの乗り換えはキラキラ1200V。 セッティング&リヤサス交換終わりまして絶好調です! 今日のBLOGでは「らしくいじってる」2台をご紹介します。 一枚目のXL1200Vのオーナーさん、出来上がっておりますので予定通りのご来店で大丈夫...
109


旧スタッフ
2013年6月13日読了時間: 3分
目立たないのがもったいない?それでもいい?
いつもとは違う一枚目。 メッキ面に写る燃焼室ですが〜何回撮ってもピンが甘く。。。 諦めました(^^:) 今日のBLOGではリジスポ&ロッカーにご登場頂きます! いやー湿度100%で髪の毛クルクルです。気温が高く無いだけまだマシですかね。。。 ...
54


旧スタッフ
2013年6月4日読了時間: 4分
最近のモデルはこうなります2
いつも通りの一枚目。 ロバさんの次はこのカラーリング。 お好きでございますねぇ♪ 今日のBLOGは前回の続きをお伝え致しますm(_ _)m 週末にアップ出来ずごめんなさい。。。 気を取り直して一台目から見て行きましょう! まずは13年モデルのXL120CA!...
65


旧スタッフ
2013年5月29日読了時間: 2分
最近のモデルはこうなります
いつも通りの一枚目。 もう売ってない旧ロゴのシールを使っちゃう所がミソでございやす。 nanjo号は色んな所がちょっとずつ違うのですね〜。 今日のBLOGでは11年以降の車両のダイノグラフをアップして行きます! 今日はダイノグラフデー。撮らせて頂いたオーナーさん、ありがと...
49


旧スタッフ
2013年5月15日読了時間: 3分
19-18で行きましょう
いつもとは違う一枚目。 爽やかオレンジ883R。 奥に緑があると良い感じ。 今日のBLOGはスポーツスターのホイール交換でっす! 夏に向けて皆さん乗り出しております。お久しぶりに遊びに来て頂いたお客様もちらほら(^^)...
4,700


旧スタッフ
2013年4月29日読了時間: 2分
MADE IN ITALYで揃える垂涎の足
いつも通りの一枚目。 883Rは次回。。。いや次々回の登場予定でございます。 今日のBLOGではXR1200のホイール交換をお送り致します。 FRでホイール径が異なるのはハーレーではよく見られる事ですが、そのサイズ違いが生み出す操舵感がその車種の乗り味に貢献している訳であ...
174


旧スタッフ
2013年4月24日読了時間: 2分
コントラストで5.5
いつも通りの一枚目。 最近のBURNはバラバラにされたエンジンパーツが沢山です。 今日のBLOGでは進化が止まらぬFXDBのご紹介です! えー。。。 皆様お久しぶりでございますm(_ _)m 退職説から死亡説まで出ておりましたGANですが、ちょっと右手にボルトを入れま...
39


旧スタッフ
2013年2月20日読了時間: 3分
絶品のバランスは車体もエンジンも。
いつもとは違う一枚目。 前回までアップしていたダイナくんが納車されました! 今日のBLOGでは何をしたのか詳細をあげて行きま〜す(^^) 96エンジンならまずThunderMaxと吸排気。ここを押さえておけば常用回転域でのトルクの向上、落ち着いたアイドリング、特にダイナ...
111


旧スタッフ
2013年2月11日読了時間: 1分
2回の表ってトコですかね
いつも通りの一枚目。 常連さんが二台持ちに。。。 一号機はオレンジ色のニクいヤツ。。。 今日のBLOGでは作業中のダイナの写真をアップして行きます! 奥川さんの担当リフトに乗っているのはギャラリーにも載っております成内さんのFXD。まだバラした所なので、全行程から言ったら...
39


旧スタッフ
2012年12月25日読了時間: 2分
クリスマスに間に合った!
いつもとは違う一枚目。今日は前回の続き。。。 TC88のFXDX、黒足&88→103の後半をお送り致しますm(_ _)m いやー世間はクリスマスですよ!もう年末ですね!今年も不定期更新で写真ばかりのGANBLOGにお付き合い頂きまして、皆様ありがとうございますm(_ _)m...
38


旧スタッフ
2012年11月28日読了時間: 3分
金色きらきら見たくない
いつも通りの一枚目。 内燃機屋さんへ。 ヘッドもです。ふふふ。。。 今日のBLOGではクラッチのトラブル解決編をお送り致します。 いつも握っているクラッチレバー。 レバーを握っているだけですがそのワイヤーの反対側では色々な部品が組み合わされてクラッチが成り立っています。 ...
35


旧スタッフ
2012年11月11日読了時間: 1分
COOL-BREAKER 14th 前編
いつもとは違う一枚目。 二回に分けてCOOL-BREAKERの写真をアップします♪ 万が一、載せた写真に何か問題あれば対応致しますのでお電話かコメントにてご連絡下さいm(_ _)m 今回は文字無し。。。写真だけ。。。 そんなに多くないけど。。。 前半戦終了!
12


旧スタッフ
2012年9月12日読了時間: 3分
愛車紹介 いろいろ編
いつも通りの一枚目。 BURN!の癒し担当カメさん。 慣れるとさわらせてくれます。 今日のBLOGではここ2週間くらいのうちに撮りためてあった愛車紹介の写真をアップします。 更新が遅れるから大量アップとなる訳でして。。。相変わらず駄目ですね。 ...
44


旧スタッフ
2012年9月4日読了時間: 2分
NEW ThunderMAX TBW
いつもとは違う一枚目。 お待ち頂いていた方々に順を追ってテスト状況をご報告。 今回はその一発目。 飛ばして行きますよ~(^^)/// とか言いつつ硬い感じでスタート。。。 2011年、及び2012年以降のソフテイルと同じく2012年以降のダイナはECMを始め電装系が一新さ...
23


旧スタッフ
2012年8月29日読了時間: 2分
愛車紹介 FLHX編
いつも通り。。。 いつもとは違う。。。 今日はどっちもなのです! 今日のBLOGでは前回ご紹介の約束をしたFLHXの登場です♪ いきなりですが。。。房総半島って大きいし特に南の方は遠いですよね。 この07 FLHXはそんな所から多い時には月一ペースでお預かりさせて頂く時...
23


旧スタッフ
2012年7月18日読了時間: 1分
黒い足したニクいヤツ(後編)
いつも通りの一枚目。 883パパサンPaPa3。 今日のBLOGは前回の続きです。 超ご機嫌な08FXD、その納車までをお送り致します。 ここまでは作業中。。。 ここからは納車当日。。。 GRIDE流用で前後17インチ。...
25


旧スタッフ
2012年7月11日読了時間: 1分
黒い足したニクいヤツ(前編)
いつも通りの一枚目。 もちろんキャブもやってます♪ 今日のBLOGは作業途中の写真をずらっとアップして行きます。 文字は最小限に。。。 サボってません(笑) 前回のBLOGでちょっとだけお見せしたFXD。作業中の写真をちょこちょこ撮っていたので今の段階までを前編としてアッ...
28


旧スタッフ
2012年6月6日読了時間: 2分
ヘッドパイプを変えるなら
いつも通りの一枚目。 330-300-330。 今日のBLOGは電スロ車のヘッドパイプについて、オススメ情報のアップでございますよ〜(^^)/ 最近は電スロのツーリングファミリーが多くご来店されております。一口にそう言ってもウルトラ、TR、HX、HRと来てさらに96、10...
44
bottom of page