KAZUKI2019年4月28日1 分GWいかがお過ごしですかー?いやー、急に寒気がきましたね。 昨晩の寒さに驚き、ヒートテックを引き出しの奥の方から引っ張り出しました... 昨日は曇天... 今日は晴天! 晴天が続くことを願いたいですね! さてさて、本題へ。 今回は'18 FLHXSE117(写真右・赤)、'19...
KAZUKI2018年7月10日2 分暑い日が続きますね…暑い日が続き、そろそろ早めの夏休みをとる方もちらほらと出てくることじゃないでしょうか? みなさんはこの夏どちらへお出かけでしょうか? 弊社は、例年通りお盆に長期休みをいただく予定でおりますので、 夏のツーリング前のメンテナンスをされたい方がおりましたら、是非弊社にご連絡お願...
KAZUKI2018年6月17日2 分6月とは思えない気温…夜は寒く、昼間でも涼しい… 先週までは暖かかったのに… 今回はTCのカムシャフトの交換と電子スロットルの交換など、それに伴う TMAX のチューニングになります! まずは電子スロットルの交換から!と思ったのですが、担当者が他の作業をしていたため、交換中の写真は撮れませんでし...
KAZUKI2018年6月8日1 分梅雨入り間近…先日、「'18 CVO ROAD GLIDE 」にTMAX をつけ、クロームワークス「 2into2 フルエキゾーストマフラー 」を使用し、TMAXのチューニングなどを行いました! 今回の CVO には「ミルウォーキエイト117」が搭載されており、排気量は 1923cc...
KAZUKI2018年5月3日1 分GW?ですね!! part 2というわけで、前回のおさらいです! ECM交換に伴う吸排気系交換、変更でエアークリーナーの内面の紹介・交換とプッシュロットの切断まで前回で紹介していきました! 今回は、噛むの交換から最後まで行きますよ! それでは、本題へ! カムカバーを外すとの右の写真のようになっています!...
KAZUKI2018年5月2日1 分GW?ですね!今回は、先お客様にお返しした「'17 ミルウォーキーエイト 107」についてです! この車両のお客様は、TC-103のカム交換車に乗られているA様兄弟の御紹介で来られたO様です!Thunder MAX(ECM)の交換、それに伴う吸排気系の交換、変更をご希望されてのご来店です...