top of page

検索


良い乗り味を求めて!
早くも2022年、第2弾のBLOGです( ^ω^ ) カムシャフトの交換依頼について書いていきますよーー! 今回は写真多めになっていると思います! まずはカムカバーを開けて... って、もうボルト緩めるための工具(ギアとギアの間にあるもの)がついている状態ですが、異物ではな...

KAZUKI
2022年1月25日読了時間: 4分


ThunderMax 取り付け事例! Part.7
Part.7ということで、他のPartを今まで通りこのBLOGにもどんな車両がどんなチューニングをしたのか書こうとしたのですがしたのですが、長くなってしまうので、まだご覧になってない方はPart.6にPart.1~5に書いてあるので、そちらからご覧いただくとわかりやすいかな...

KAZUKI
2021年10月23日読了時間: 4分


ThunderMax 取り付け事例! Part.6
Part.6ということで、他のPartをご覧になってない方は下記タイトルからそのパートに行けるのでご覧ください( ´ ▽ ` )ノ Part.1(以下、年式モデル:チューニング内容) '17 FXDLS :ThunderMax取り付け、吸排気の調整 '10...

KAZUKI
2021年10月15日読了時間: 4分


ThunderMax 取り付け事例! Part.4
Part.4ということで、他のPartをご覧になってない方は下記タイトルからそのパートに行けるのでご覧ください( ´ ▽ ` )ノ Part.1(以下、年式モデル:チューニング内容) '17 FXDLS :ThunderMax取り付け、吸排気の調整 '10...

KAZUKI
2021年5月20日読了時間: 4分


なんのエンジンでしょーか!?
さて、最近カムシャフトの交換依頼を立て続きにいただき、バタバタとさせていただいておりました! 今回もカムシャフト交換の様子あげさせていただきます!お客様が求めているもの次第で使用するカムシャフトも変わる♪( ´▽`) ということで、カム交換はほぼ毎回BLOGネタ確定ですね_...

KAZUKI
2021年5月13日読了時間: 3分


ThunderMax 取り付け事例! Part.3
Part.3ということで、他のPartをご覧になってない方は下記タイトルからそのパートに行けるのでご覧ください( ´ ▽ ` )ノ Part.1(以下、年式モデル:チューニング内容) '17 FXDLS :ThunderMax取り付け、吸排気の調整 '10...

KAZUKI
2021年4月27日読了時間: 4分


このエンジン、いい色してる〜!
以前、他のThunderMaxを取り付けていた車両に乗られていたお客様が" '15 FLHXSE110 "に乗り換え、今回もThunderMaxを!ということでご来店いただいたのでその作業の様子や今回作業する車両のSTOCK時の特徴なんかも書いていきますー!...

KAZUKI
2021年4月24日読了時間: 3分


ミルウォーキーエイト!!!
あったかくなってきましたね! 花粉症とコロナがなければバイク乗りにちょうど良い季節がやってきました(⌒-⌒; ) いいんだか悪いんだかですね...! まずは... 2020年式のTOURINGモデル(RDRS搭載車両)に乗っているお客様で「ThunderMaxつけたいけど、...

KAZUKI
2021年4月3日読了時間: 3分


見えるところだけじゃない!
どどーん!と大きくカムシャフトのアップからはじめてみました♪( ´▽`) 御察しの通り、今回はカムシャフトの交換などなどの作業風景をあげていきながら、商品の紹介なんかをしていきます! 今回は、少し前にThunderMaxを取り付けていただいた「 '15 FXDL...

KAZUKI
2021年3月12日読了時間: 3分


もうすぐ春(は−る)ですねぇ!
いやー、もうすぐ春になりますね( ´ ▽ ` )ノ ただ、まだまだ昼夜の寒暖差には気が抜けません... 前回はタイヤだったので今回は春に向けてのオイルにしようかなと! 毎年、この時期は一応あげさせてもらっておりますー♪( ´▽`)...

KAZUKI
2021年2月15日読了時間: 2分


新たなタイヤ現る...
お久しぶりです! 最近ようやく暖かい日が増えてきて、バイク日和が平日・休日問わずありますね♪( ´▽`) こんなご時世で乗れてない方も多いかと思いますが、今のタイヤ履き終えたら次は何を履こうか、考えるヒントになればなとタイヤについて書いていきます!...

KAZUKI
2021年2月12日読了時間: 2分
bottom of page