top of page
XL 883

'09 XL883

'09 XL883 グラフ

同一車両での段階的な変化をご覧ください。​

青線 : STOCK POWER  40.02PS

STOCK TORQUE   5.47kg

ALL STANDARD(ALL STOCK)

青線は'07モデルの883のSTANDARDのグラフです。後述の規制をクリアするためとは言え非力さが際立っています。

赤線 : TUNED POWER  52.78PS

TUNED TORQUE   6.99kg

   ECM  :Thunder Max AutoTune kit
 A/C :S&Sハイフロー

マフラー:KHROME WERKS 3"スリップオン

POWER、TORQUE共にピークの数字とカーブが大幅に向上していますが、何よりも注目していただきたいのがTORQUEカーブです。STOCK は日本独自の規制である加速騒音規制に対応するために点火時期を遅角させており、それが2300回転付近でTORQUEの谷となって現れています。これが 発進時や再加速時のもたつき、なかなか進まない、あおる様にしないと発進出来ない等の不満の原因になっていました。
ECMをThunderMaxへ交換し点火時期を適正にし、吸排気に合わせた燃調を打ち込む事で赤線のTORQUEカーブが生まれます。開けはじめからTORQUEが大きく立ち上がり、2000回転付近から4800回転付近まで谷を作る事無くカーブしています。これが常用回転域での扱いやすさを約束してくれます。
POWERで約12PS、TORQUEで約1.5kgの向上はアクセルを開けた瞬間から体感でき、落ち着いたアイドリングや力強い鼓動と相まって本来のハーレーを存分に楽しむ事が出来ます。

全域での出力向上はもちろんですが、何よりも下から扱いやすく楽しく乗って頂けるようになります。

bottom of page